
今回は、2024年賞金ランキング53位小平智プロの使用ドライバー FW(フェアウェーウッド) アイアン パター ボール、戦績などを紹介していきます。
□ 筆者情報
1 ゴルフ製品(クラブ、ボール、シューズ、計測等)設計・開発歴17年以上
2 ゴルフ関係登録特許30件以上
3 ゴルフプレー歴20年
4 ゴルフクラブ試打数合計100種以上
5 ゴルフボール試打数合計300種(開発途上品含む)以上
1 ゴルフ製品(クラブ、ボール、シューズ、計測等)設計・開発歴17年以上
2 ゴルフ関係登録特許30件以上
3 ゴルフプレー歴20年
4 ゴルフクラブ試打数合計100種以上
5 ゴルフボール試打数合計300種(開発途上品含む)以上
小平智選手 使用 ドライバー FWウッド アイアン パター ボール紹介
小平智プロ 用具契約 フリー
ドライバー パラダイム Ai スモーク ◆◆◆ 10.5° キャロウェイ
ドライバーはドライバー パラダイム Ai スモーク◆◆◆ 10.5° キャロウェイです
シャフト TOUR AD クアトロテック 硬さX グラファイトデザイン
使っている(使ったことのある)選手 石川遼プロ(10.5°) 河本力プロ(9°) 笹生優花プロ(9°) 河本結プロ(9°) 上田桃子プロ(10.5°) 柏原明日架プロ(10.5°) 竹内美雪プロ(9°) 木村彩子プロ(10.5°) 青木香奈子プロ(9°) 荒木優奈プロ(9°) 六車日那乃プロ(9°) 河本力プロ(9°) 岩田寛プロ(9°) ショーン.ノリスプロ(9°) 清水大成プロ(9°) 政田夢乃プロ(10.5°) 岩田寛プロ(9°) 他
Qi10 3W 16.5° テーラーメイド
FWウッドは Qi10 3W
16.5° テーラーメイド です
使っている(使ったことのある)選手 山内日菜子プロ(3W 15°5W 19°) 泉田琴菜プロ 藤井美羽プロ 岩田寛プロ(3W 15°7W21°) 阿久津未来也プロ(3W 15°) 岩﨑亜久竜プロ(3W 15°) 平田憲聖プロ(3W 15°) 大西魁斗プロ(3W 15°) 大槻智春プロ(3W 15°)
FWウッド PRGR iD nabla 5W 18° PRGR
FWウッドは PRGR iD nabla 5W 18° PRGRです
アイアン TITLEIST 620 CB #7-PW タイトリスト
アイアンは TITLEIST 620 CB #7-PW タイトリスト です
タイトリスト 620 CB アイアン 5-9P(6本セット)
posted with カエレバ
ウェッジ ボーケイ SM9 52° タイトリスト
ウェッジは ボーケイ SM952° タイトリスト と
ボーケイ SM9 56° タイトリスト と
ボーケイ SM9 60° タイトリストです
使っている(使ったことのある)選手 菊地絵理香プロ(46°51°57°) 阿久津未来也プロ(46°50°54°58°) 池村寛世プロ(62°) 稲見萌寧プロ(52°) 大槻智春プロ(50°) 岩﨑亜久竜プロ(50°55°60°) 池田勇太プロ(54°) スコット.ビンセントプロ(48°54°) 勝俣陵プロ(46°52°56°60°) 岩田寛プロ(58°) 今平周吾プロ(52°) 仲宗根澄香プロ(46°54°) 谷原秀人プロ(53°) イ ミニョンプロ(52°58°) 天本ハルカプロ(58°) 吉澤柚月プロ(50°54°)
パター スコッティ・キャメロン プロトタイプ タイトリスト
パターは スコッティ・キャメロン プロトタイプ タイトリストです
posted with カエレバ
ボール プロ V1X タイトリスト
ボールは プロ V1X タイトリストです
posted with カエレバ

2023.1 GOLF EAGLE CAFÉ 調べ
試合ごとにセッティング調整可能です。実使用と異なることがあるとご承知おきください。
最近の活躍
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2022 3日目3位
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2022
Kochi黒潮カントリークラブ(高知県)7335ヤード・パー72
初日 -5の67(5バーディーノーボギー)トップと1打差3位タイ。
2日目 -5の67(7バーディー2ボギー)トータル-10 トップと4打差6位。
3日目 -8の64(1イーグル6バーディー)トータル-18 トップと4打差3位タイ。
4日目 -4の68(6バーディー2ボギー)トータル-22 トップと10打差5位。
小平智選手の戦績 (優勝)など
2010 プロ転向
2013 日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills
2014 ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント
2015 日本オープンゴルフ選手権競技
2016 ブリヂストンオープンゴルフトーナメント
2017 トップ杯東海クラシック
2017 三井住友VISA太平洋マスターズ
2018 ゴルフ日本シリーズJTカップ
posted with カエレバ