
今回は、2024年賞金ランキング5位の今平周吾プロの使用ドライバー FW(フェアウェーウッド) アイアン パター ボール、戦績などを紹介していきます。
1 ゴルフ製品(クラブ、ボール、シューズ、計測等)設計・開発歴17年以上
2 ゴルフ関係登録特許30件以上
3 ゴルフプレー歴20年
4 ゴルフクラブ試打数合計100種以上
5 ゴルフボール試打数合計300種(開発途上品含む)以上
今平周吾プロ 使用 ドライバー FW アイアン パター ボール紹介
今平周吾プロ 用具契約 ヤマハ
ドライバー RMX VD 10.5° ヤマハ
ドライバーは RMX VD10.5° ヤマハ です
シャフト TOUR AD TP6 硬さX
FWウッド KING LTDx LS 3W 15° Cobra Golf
FWウッドは King LTDx LS Fairway Wood 3W 15° Cobra Golf です
アイアン RMX プロトタイプ #4 ヤマハ
アイアンは RMX プロトタイプ ヤマハ#4 です
アイアン RMX VD ツアーモデル #5-PW ヤマハ
アイアンは RMX VD ツアーモデル #5-PW ヤマハです
FWウッドM5 5W 19° テーラーメイド
FWウッドはM5 5W 19° テーラーメイドです
ユーティリティ TITLEIST 910H UT 21° タイトリスト
ユーティリティは TITLEIST 910H UT 21° です
ウェッジ ボーケイ SM10 52° タイトリスト
ウェッジはボーケイ SM10 52° です
使っている(使ったことのある)選手 幡地隆寛プロ(46°52°56°62°) マイケル・ヘンドリープロ(46°50°54°60°) 前田光史朗プロ(48°54°58°) H.W.リュープロ(52°58°) 鈴木晃祐プロ(46°50°54°58°) 高 君宅 (コ・グンテク)プロ(52°58°) 勝俣陵プロ(46°52°56°60°) 李 尚熹 (イ・サンヒ)プロ(46°52°58°) ジャスティン・デロスサントスプロ(46°54°60°) 下家秀琉プロ(46°50°54°60°) ジュビック・パグンサンプロ(48°60°) ジェイビー・クルーガープロ(50°56°60°) ペソンウプロ(48°52°58°) 久常涼プロ(58°) 桂川有人プロ(50°52°58°) 勝俣陵プロ(46°52°56°60°) 岩田寛プロ(52°58°) 櫻井心那プロ(48°52°58°) 蝉川泰果プロ(56°) 大西魁斗プロ(50°56°60°) 金子駆大プロ(46°52°56°60°) 岩﨑亜久竜プロ(52°56°60°) 神谷そらプロ(48°54°58°) 鍋谷太一 プロ(46°50°54°60°) 大槻智春プロ(46°50°54°60°) 仲宗根澄香プロ(54°58°62°) 竹安俊也プロ(52°56°) 小斉平優和プロ(50°54°) イ ミニョンプロ(52°58°) 菊地絵理香プロ(46°52°58°) 米澤蓮プロ(46°52°58°) 宮田成華プロ(48°52°58°)
パター ODYSSEY 2-BALL TEN パター キャロウェイ
パターは ODYSSEY 2-BALL TEN パター です
ボール プロ V1X タイトリスト
ボールは プロ V1X タイトリストです

2025.08 GOLF EAGLE CAFÉ 調べ
試合ごとにセッティング調整可能です。実使用と異なることがあるとご承知おきください。
今平周吾プロ 戦績(優勝)など
2011 プロ転向
2017 関西オープンゴルフ選手権
2018 ブリヂストンオープンゴルフトーナメント
2019 ブリヂストンオープンゴルフトーナメント
2019 ダンロップフェニックストーナメント
2021 フジサンケイクラシック
2022 アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ
2022 ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント
2023 東建ホームメイトカップ
2024 三井住友VISA太平洋マスターズ
2024 日本オープン
